令和2年度委員会

01総務委員会

委員長

山野 秀典

会務グループ副会長:橘 義昭
総務委員長:山野 秀典

事業内容

  1. ① 通常会員総会(4 月)、臨時会員総会(11 月)の企画・運営
  2. ② 規約・規程の検討
  3. ③ 会員増強

運営方針

総務委員会の主な事業は、通常会員総会と臨時会員総会の企画及び運営です。
総会は、YEG の最高意思決定機関であり、YEG 活動に関係する重要な事項は、全て総会で決定されます。YEG では、様々な研鑽事業や交流事業等が行われますが、総会が全ての事業の根幹をなすと言っても過言ではありません。総務委員会は、この責任のある事業を、堅実に遂行することが求められる、やりがいのある委員会です。

また、広島商工会議所青年部規約・規程の検討を行います。YEG 活動の未来を見据えて、委員会メンバーで知恵を出し合って検討しましょう。

今年度の基本方針に沿い、総務委員会でも、委員会活動に重きを置いて活動して参ります。毎月の委員会に何が目的で集まるのか、どのような議題で何を決めたいのか等を明らかにし、委員会の中で真剣に話し合い、高みを目指していきたいと思います。この委員会活動が、これから先、お互いの社業に繋がるような、深い人間関係を作っていく一助となればと思います。微力ではございますが、皆様に楽しんで活動していただけるように精一杯務めさせていただきますので、一年間どうぞよろしくお願い致します。

副委員長

  • 藤川 竜爾
  • 丸子 洋平
  • 山根 慶之

02HYPERLINK委員会

委員長

三村 幸太郎

コミュニュケーショングループ副会長:沖本 道佳
HYPERLINK委員長:三村 幸太郎

事業内容

  1. ① コミュニケーションスキルを高める例会の企画・運営(6 月)
  2. ② 卒業式・卒業パーティーの企画・運営(3 月)
  3. ③ 会員増強

運営方針

皆様は広島YEG の会員とどういった関係を築いていますか?友人関係、ビジネス関係、顔見知り程度、色々な関係があると思います。今年度光村会長が方針として掲げられている『One step〜一歩先へ仲間と共に進もう〜』を達成するためには会員同士の関係も一歩先へ進むことが不可欠であると思います。そのためにはお互いにコミュニケーションをとる=相互理解を深めることが重要です。恋愛と同じで想いを一方的に話しても伝わりません。同時に相手の話をきちんと聞かないと理解できません。もっと相手に興味を持ち、もっと相手との距離を縮めれば相互理解が深まると思います。

当委員会では6 月に業種や世代の垣根を乗り越えコミュニケーションをとるためのスキルを学ぶ事業を企画・運営します。様々なスキルを学び、今まであまり話す機会のなかった会員の方と「One step」先に進んだ関係になれるような事業にしたいと思います。

また3 月には卒業式・卒業パーティーの企画・運営を行います。30 名を超える多くの会員が卒業されるにあたり、卒業生と現役会員がしっかりとコミュニケーションをとり、「One step」先に進んだ関係をOB・OG となっても作れるような内容にしたいと思います。

そして毎月の委員会ではコミュニケーションスキルを高めるためのテーマにみんなでチャレンジをし、ともに学び、ともに楽しめる活動を行ってまいります。委員会活動を通じてお互いの距離を「One step」縮めていきましょう。皆様と一年間濃密な時間を過ごしていきたく思いますのでよろしくお願いします。

副委員長

  • 新 祐哉
  • 公文 祐太
  • 武末 貴子

03会員交流委員会

委員長

長榮 陽一郎

交流グループ副会長:濱本 利寿
会員交流委員長:長榮 陽一郎

事業内容

  1. ① 会員交流ゴルフの企画・運営(5月)
  2. ② 委員会交流事業の企画・運営
  3. ③ 会員増強

運営方針

YEGの活動は、事業と委員会の二本柱だと思っています。特に、委員会はメンバーとの交流や成長が図れる場であり、YEG活動にとってかけがえのない場です。つまり、委員会が楽しければYEGの活動も自ずと楽しくなると思っています。

当委員会では、会員同士の交流をより活発化させ、仲間と一緒に活動したいとみなさんがワクワクしてもらえるような委員会及び事業を企画・運営していきます。

会員交流ゴルフ大会は、現役メンバーだけでなくOB・OGの先輩との交流の機会を設け、世代を超えた交流と学びをメンバーに得て頂きたいと思っています。

委員会交流事業は、事業を通して日ごろの委員会活動で培ったメンバー間の絆を深め、更なる委員会の団結をサポートする事業を企画します。

楽しく、熱く、一歩前に進んで活動できるメンバーをお待ちしております。

一年間、何卒宜しくお願いいたします。

副委員長

  • 片山 真悠子
  • 中尾 尚弘
  • 森 亮介

04広報連携委員会

委員長

林 大一郎

ホスピタリティグループ副会長:河野 洋信
広報連携委員長:林 大一郎

事業内容

  1. ① ホームページの運営、その他広報活動
  2. ② 家族会(9 月)の企画・運営
  3. ③ 日本商工会議所青年部第40 回全国大会ふくい鯖江大会(3 月)への参加奨励
  4. ④ 会員増強

運営方針

広島YEG では、たくさんの会員同士が連帯し、様々な創意と工夫にあふれる事業が行われています。皆様の熱い想いが詰まった事業は、YEG 活動を通して育み得られた「繋がりと研鑽」の証であり、単会・団体・地域の垣根をこえて広く周知し、また未来の会員達に残していくべきものであると思います。

当委員会では広島YEG を内外問わずによく知っていただくため、各委員会の事業についてホームページやSNS を通じて発信していきます。

また、身近で支えてくださる会員のご家族も交えた家族会、そして他単会との交流のきっかけである全国大会への参加奨励を行います。これらの事業を通じて、会員同士の親睦はもちろんのこと広島YEG の枠をこえた繋がりがもてる様な企画・運営を行います。

IT 活用による広報活動から事業の企画・運営まで、多角的な切り口で広島YEGの魅力をたくさんの方にお伝えすることが当委員会に課せられた役割です。

委員会においては、企画・運営のみならず「つたえる」ことについてフォーカスし、委員会みんなで深く考え着実に楽しみながらステップアップできるようなしつらえを心がけていきます。

今年度、皆様とあたらしい「One Step」を踏み出せるのを心待ちにしております。一年間がんばって参りたいと思います。どうぞよろしくお願いします!

副委員長

  • 伊藤 通祐
  • 尾山 直大
  • 中村 直貴

05新入会員交流委員会

委員長

米中 庸裕

ホスピタリティグループ副会長:河野 洋信
新入会員交流委員長:米中 庸裕

事業内容

  1. ① 新入会員のオリエンテーションの企画・運営
  2. ② 忘年会の企画・運営
  3. ③ 会員増強

運営方針

組織は生き物です。ただの集団ではなく、構成員が共通の目的をもち協働しようとする限り、それはしなやかで強いものになるのではないでしょうか。

「One Step」~一歩先へ仲間と共に進もう~のスローガンのもと、共通の目的に向かって、共に学び喜び時には落ち込んだとしても、得られる糧を分かち合えるような委員会活動を運営して参りたいと思っております。皆さまのご参加を心からお待ちしております。1 年間何卒よろしくお願い申し上げます。

当委員会が担当する事業内容については、下記のように行って参りたいと思います。
①新入会員のオリエンテーションの企画・運営
既会員の誰もが最初は新入会員であったはずです。その時、期待と不安とが入り混じったような感覚を覚えていた方も少なくないのではないでしょうか。当委員会は、そんな新入会員にオリエンテーションという形で関わります。
YEG 活動のルールや魅力を分かり易く伝え、また、YEG にいち早く馴染んで頂けるよう、既会員の皆さまとの橋渡しにも当委員会の役割を逸脱しない範囲で積極的に関わることで、委員会や例会に参加してみようという思いを持って頂けるよう努めて参りたいと思います。
②忘年会の企画・運営
12 月の忘年会では、令和2 年の締め括りとして、1 年間のYEG 活動を振り返り、労い合い、新しい気持ちで令和3 年を迎えられるようなものを、皆さまと共に作り上げて参りたいと思います。
③会員増強
一人でも多くの方にYEG 会員になって頂けるよう努めて参りたいと思います。

副委員長

  • 牛尾 雄史
  • 河野 里志
  • 松岡 慶太

06ニューイヤー委員会

委員長

流田 聡一郎

ネットワークグループ副会長:庄子 佳宏
ニューイヤー委員長:流田 聡一郎

事業内容

  1. ① 新年互礼会の企画・運営
  2. ② 日本YEG 災害協定青年部交流会の参加奨励
  3. ③ 会員増強

運営方針

新年互礼会は会員以外にも、ご来賓、OB・OG の方々をお呼びしての例会となります。皆様に新年を気持ちよく迎えていただくのは当然ですが、新しいネットワークが構築でき、共に一歩先へ進めるような互礼会の企画・設営を行います。

災害協定青年部交流会においては、多くの方に興味を持ってもらえるように、参加奨励を行ってまいります。有事の際には速やかに連携が取れるように他単会と災害協定を結んでいることはご承知のことと思いますが、日ごろからの交流があってこそ、最大の効果を発揮するものと考えます。一人でも多くの会員が一歩先の気持ちを持って参加していただけるように活動して参ります。

新年のみならず、新たに一歩先へ進んだ瞬間から、新しい一年が始まるものとも考えます。常にニューイヤーの気持ちを持って、共に考え、学び、意見し合える委員会にしていきましょう。

副委員長

  • 浜本 一矢
  • 平田 さやか
  • 水野 正太郎

07渉外委員会

委員長

多田 智

ネットワークグループ副会長:庄子 佳宏
渉外委員長:多田 智

事業内容

  1. ① 中国ブロック商工会議所青年部連合会や広島県商工会議所青年部連合会への対応
  2. ② 日本商工会議所青年部 第38 回中国ブロック大会 倉吉大会(10 月・鳥取県倉吉市)への参加推進企画
  3. ③ 令和2 年度広島商工会議所青年部連合会 会員大会(広島県廿日市市)への参加推進企画
  4. ④ 会員増強

運営方針

渉外委員会では、本年度の基本方針であります「One step」~仲間と一歩先へ進もう~のスローガンのもと、広島YEG の中だけではなく広島県内の同じ志を持った他単会との交流を通して自己研鑽やネットワークを構築していきます。

委員会運営としては、中国ブロックや広島県連の仕組みや過去の経緯等を学んでいきます。また、中国ブロック管内のYEG や広島県連のメンバーと積極的に交流し、そこで得ることができる経験を広島YEG の会員へ伝えると共に中国ブロック大会や県連事業への参加を促していきます。

中国ブロック大会や県連事業等に一人でも多くの広島YEG のメンバーが参加することで、広島YEG のさらなる活性化に繋げていき、会員同士の絆が生まれ、一緒に成長できるよう委員会を運営していきたいと考えております。

間違いなくネットワークは広がります。どうぞ宜しくお願い致します。

副委員長

  • 今田 勇人
  • 津々野 貴文
  • 吉岡 佑樹

08ひろしま地域交流委員会

委員長

大下 修司

地域交流グループ副会長:寺澤 脩平
ひろしま地域交流委員長:大下 修司

事業内容

  1. ① 広島県商工会議所青年部連合会事業の企画・運営
  2. ② 他団体等との交流企画・運営
  3. ③ 会員増強

運営方針

当委員会では「ひろしまをより楽しく、もっと元気に!」を合言葉に、地域交流を通して、ひろしまを盛り上げる活動を展開していきたいと思います。

ひろしまを盛り上げるため、我々は様々な活動をしている、ひろしまの各団体と情報交換をし、「地域交流」における広島YEG の役割を、各団体と一緒になって考え、探し求めていきたいと思います。

また、若手後継者を育成する事業の企画・運営を行い、令和時代の青年経済人として、新時代につながる価値を生み出したいと思います。

最後に、委員会運営は「明るく、楽しく、真剣に」を委員会スローガンに、一生付き合える人間関係を目指し、そこで得た経験が自社、自分自身へ「One step」に繫がる委員会活動、設営を予定しています。

YEG 活動を楽しみましょう!一年間、どうぞよろしくお願いいたします!

副委員長

  • 沖村 和美
  • 島村 知恵
  • 田頭 和茂

09会員向上委員会

委員長

下西 祥平

研鑽グループ副会長:吉野 敬昭
会員向上委員長:下西 祥平

事業内容

  1. ① 7 月例会の企画・運営
  2. ② 委員会オブザイヤーの企画・運営(2 月)
  3. ③ 会員増強

運営方針

我々会員向上委員会は、研鑽グループのもと、会員皆様が一歩先に進むための自己研鑽の場となる例会を企画・運営します。具体的には、会員皆様の事業活動において必要不可欠となる“ビジネスマナー”を仲間と共に学ぶ機会を設営して参ります。

そして、本年度のスローガンである「One step 」~一歩先へ仲間と共に進もう~の要となる各委員会活動に焦点を当て、その活動を振り返りながら、成果を讃え合う委員会オブザイヤー事業を企画・運営します。

委員会こそ最大の研鑽の場だと思います。委員会が楽しいからこそ、YEG活動が楽しくなり、積極的に参加する中で委員会メンバー同士の交流が生まれ、お互いに刺激を与え合うことで、更に成長することができます。委員会オブザイヤー事業では、皆様に、それぞれの委員会での一年を忘れることができない思い出として頂き、次年度以降の委員会活動に繋げて頂ける設えを準備したいと思います。

皆様と一緒に元気に向上していけるように、楽しく盛り上がる委員会を運営していきたいと思いますので、一年間何卒よろしくお願い致します。

副委員長

  • 垰㞍 加奈子
  • 高川 智行
  • 吉田 盛相

令和2年度特別委員会

新入会員フォローアップ特別委員会

  • 特別委員長

    小川 智久

中長期ビジョン検討特別委員会

  • 特別委員長

    田中 孝幸

ラストイヤー特別委員会

  • 特別委員長

    中村 栄二