事業報告

2015年2月

2015年2月26日 (木)

【事業報告】広島県商工会議所青年部連合会 会員大会2014

広島県商工会議所青年部連合会 会員大会2014

(写真はこちら → picasaアルバム

開催日時 平成27年2月14日(土)    17:00~20:30

       懇親会               17:00~18:45

       懇親会               19:00~20:30

開催場所 講演会               リーガロイヤルホテル広島 4階ロイヤルホール

       懇親会               リーガロイヤルホテル広島 4階クリスタルホール

主催    広島県商工会議所青年部連合会

主管    広島商工会議所青年部

 

 

広島YEGが主管で開催された広島県商工会議所青年部連合会 会員大会2014。広島県内より

沢山の会員が集まり、大いに盛り上がりました!!

高橋慶彦氏をお招きして開かれた講演では失敗が成功に繋がった、努力は覚悟する事、時間割にグレーゾーンを作らないなど野球体験ながら会社経営にもつながるようなお話をしていただきました。往年のスタープレーヤーに子供時代を思い出しキラキラした目で講演を聞いている方もいました。

懇親会では広島のアイドル悪女時代に登場して頂き、会場を盛り上げていた頂きました。

 

2015年2月25日 (水)

【事業報告】第34回日本YEG全国大会

 

Dsc07107

Dsc06800

                            

 (写真はこちら →picasa

1.日  時  平成27年2月20日(金) ~21日(土)

 

2.場  所  京都市勧業館みやこメッセ、ウェスティン都ホテル京都他(京都府京都市)

 

3.出席人数  30名(内OB2名、登録のみ2名)

 

4.結 果(内 容)

 

今年度、広島YEGから松田広島県連会長、井上同副会長が選出され、更には日本商工会議所青年部に郷田副会長が理事として出向されたこともあり、広島YEGを挙げ日本商工会議所青年部主催事業である全国大会へ参加すべく奨励を行ないました。

今回の全国大会は、従来の物産展やビジネスマッチング事業のみならず、年代別での懇親会や出生干支別での座席配置の実施等、全国のYEG会員のビジネスを知り、会員相互の交流を加速させる新しい仕掛けが豊富に盛り込まれるとともに、会員の家族も一緒に楽しめる分科会を設営されるなど、従来にない創意と工夫が見受けられ、主催である京都府連の情熱を随所に感じた大会でした。

また、会員総会に先立って第10回政令指定都市友好YEG交流会が行なわれ、各政令指定都市のYEGの正副総勢65名が参加。大規模YEGが抱える様々な課題について意見交換が行なわれました。

今大会の登録者数は6,201名と過去最大規模となり、今回広島YEGから参加したメンバーも多くの刺激を受けた、非常に有意義な大会であったのではないかと思います。
 広島YEGからは、参加者が30名と会員総数の一割にも満たない状況となりましたが、全国大会に参加することで得られるメリットを、今回参加できなかったメンバーに余すことなく伝え、次年度以降はより多くの参加者で全国大会に参加出来ればと考えます。
 最後に、両日とも好天に恵まれ、大過なく全工程を終えることが出来ましたのも委員会メンバーのサポートをはじめ、役員の方々、ご参加頂いた会員各位のご協力のお陰と深謝致します。ありがとうございました。

 (写真はこちら →picasa

2015年2月 4日 (水)

【事業報告】一月例会新年互礼会

一月例会新年互礼会開催

(写真はこちら → picasaアルバム)

 

開催日時  平成27年1月22日(木) 講演会 18:00~19:50

                        懇親会 20:00~21:30

 

開催場所  講演会: オリエンタルホテル広島 4階オリエンタルボールルーム

        懇親会:                 3階レインボールーム

 

出席人数  講演会: 登録者数162人 来場者数141人

                 懇親会: 登録者数157人 来場者数152人

 講演会では、講師に德川宗家第19代德川家広氏をお迎えし、江戸時代に行われた鎖国と海外貿易を中心に

歴史をひも解きながら21世紀の日本がどのように世界と付き合っていき、この時代をどのように乗り越えていけばよいのか、

そのヒントを政治経済評論家のお立場からご講演して頂きました。

 新年互礼会では、新年互例会では安田女子大学書道学科による書道パフォーマンスから始まり、

鏡開きへと続き新年にふさわしいオープニングとなりました。

3月卒業式はこちら→a_graduat.pdfをダウンロード graduation.pdfをダウンロード

 

 

« 2015年1月 | 2015年3月 »

▲ ページトップへ